小さなパン工房 Petit Four

これからの私を楽しみます

物価高に抵抗??

f:id:korekara-watashi:20241205084446j:image

先日、BSの番組で、高知県の「ゆの酢」

(柚子を絞った果汁)が紹介されていました。

たくさんの柚子を絞って

一升瓶に保存し

毎日の料理に使っているとの事

f:id:korekara-watashi:20241205084741j:image

我が家にも

毎年たくさんの柚子がなりまして

これはほんの一部☝️

まだまだたくさんの実がなっております。

f:id:korekara-watashi:20241205085025j:image

剪定も適当で、本当の放置状態なので

実は小さいし、形も色も今ひとつなのですが

本当の無農薬栽培🤭

肥料は刈り取った雑草や落ち葉を根元に置くだけの

有機肥料なので

安心安全な「ゆず」です。

(もちろん、虫もつきます🐛)

 

毎年、お裾分けしても余っていくのですが

今年はせっせと出来る限り絞ろうと思っています。

それを冷凍して、来年は酢は買わずに済みそうです、

 

この「ゆの酢」を使ったお寿司が美味しいらしので

こちらにも挑戦してみようかと思っています。

まずは、ゆず大根、自家製ポン酢作りますか〜〜

 

そして、初めてほうれん草の種を植えてみまして

たくさんの芽が出てきています。

今は何でも高くなってきて

お野菜も、少しずつでも自家栽培できたら良いな。

 

では、今日も一日よろしくお願いします❣️