小さなパン工房 Petit Four

これからの私を楽しみます

ヒノキのまな板

f:id:korekara-watashi:20250518081129j:image

皆さん、おはようございます。

先日、NHKのBSの番組で

ヒノキの特集をやってました。

我が家でもヒノキのまな板使ってるぞ!

 

しかしパン教室時代から使ってて

かなり年季の入った物

(10年以上は使ってます)

f:id:korekara-watashi:20250518081529j:image

この小ささが本当に使いやすくて

フルーツをちょっと切ったりがしやすくて

お気に入りでしたが

f:id:korekara-watashi:20250518081714j:image

今回新調しました✨

娘やお嫁さんにもプレゼントする予定です。

 

まな板って本当に大切な存在。

家族に美味しいものを作るために

一番最初に食材を乗せる物。

いつも綺麗に、そして材質にもこだわって

毎日使いたい物です。

 

以前は食洗機に一緒にいれるのに

プラスティック素材を使ってましたが

少しずつ削れて、身体に入っていくと

何かの記事で読んでから

今はこれと、いちょうのまな板を使用しています。

 

包丁が当たった時に

良い具合にまな板が力を吸収してくれる感じ

がとても気持ちよくて

食材を刻むのは、結構好きな作業です。

 

娘たちよ、これで美味しい物をたくさん作って

しっかり食べてね〜

 

では、今日も一日よろしくお願いします❣️